千葉県印西市・保育園 室内塗装へ行ってきました!
千葉県印西市・保育園 室内塗装へ行ってきました!
寺内です
今日は千葉県印西市の保育園へ室内の木枠を塗装しに行ってきました
現場へ向かっているときにパシャリ
千葉県印西の北総線に新しく道路ができてから渋滞にまき込まれることなく
抜けることができるようになりましたね
朝も帰りも464号線は混みますからねー
だんだんと商業施設も増えくるなか、渋滞には困っていたので
助かります(^^)
また、千葉県印西市は新しい住宅も増えてきていますね
綺麗な町なので羨ましくも思ったりします
住宅の外壁塗装工事は是非職人センターにご相談いただければとm(__)m
さて、作業の方ですが
何も施されていない木枠の表面のザラザラをツルツルに
ペーパー掛けします
そして今回は白をベースに木目を出す塗装を行っていきます
近くでみるとこんな感じ
これが塗った直後の仕上がりです
3分艶にしたので乾燥すると艶がなくなっていきます
乾燥した仕上がりがこちら
薄っすらと白くなっていますよね
これで木材の木目が活かされ、お洒落で温かみのある仕上がりになりますね
出来合(木目調のデザインが施されているもの)とは
見比べると一目瞭然でわかりますよ
保育園では、窓枠に角が立っているいるものは使用できず
出来合のものですと加工が不可能なため使用できません
ですので本物の木材を使用するわけです(^^)
最近、保育園の工事があちこちで行われていて
実際当社でも保育園の塗装工事の依頼は増えてきています
色々勉強になりますし、設計士さんの配慮や気配りがよく
わかります
塗装に14年携わっていますが、建築物は奥が深く
勉強だらけの毎日です
職人センターでは、的確な塗装工事をするため
建築物に対する知識や施工の管理などを勉強しています
1級塗装技能士、建築施工管理技士の資格だけでなく
建築士の資格も取得を目指している次第です(^^)
ではまた””
千葉県の成田市・印西市・印旛郡・龍ヶ崎市・牛久市また、その周辺で外壁塗装・リフォームでお悩みの方は、当社に何なりとご相談下さい!
千葉県住宅外壁塗装専門 職人センター ・ 千葉県総合住宅リフォーム専門ホームアシスト
お見積り無料・最大10年保証・自社施工直営店 営業所:千葉県印旛郡栄町安食1-5-11