外壁や屋根で塗装する前にすること。。。
千葉県の成田市・印西市・印旛郡を中心に外壁塗装に特化した「千葉県・職人センター」です
【千葉県・茨城県全域対応】【お見積り無料】お気軽にご相談下さい!
職人センターの寺内です!
本日もK様邸の塗装工事行なっております!
今日は「下地処理」を行なっております
外壁や屋根に塗装をする前に行なう作業の1つになります(^^)
棟板金の継ぎ目にコーキング
棟板金の釘頭にコーキング
これは後々、釘が浮いてくるのを防ぐ役目があります
役物の下地処理の他には、タスペーサー(縁切り部材)の取付けも行います
外壁の下地処理 「ひび割れ」
エポキシ樹脂注入工法
従来はコーキングをひび割れの上に擦り込む方法でしたが、現在では専用器具でクラック内部に注入する方法が一般的です
また、外壁・屋根だけでなく、付帯部にも下地処理を行います
塗装する前や塗装以外の作業には、とても多くの下地処理や下準備があります(^^)
不具合が起こる原因に、下地処理や下準備が不十分ということもありますので、慎重に正確に行う必要があります!
本日の作業はここまでです(^_^)
では~!
千葉県成田市・印西市・印旛郡・龍ヶ崎市・牛久市また、その周辺で外壁塗装・リフォームでお悩みの方は、当社に何なりとご相談下さい!
千葉県住宅外壁塗装専門 職人センター ・ 千葉県総合住宅リフォーム専門ホームアシスト
お見積り無料・最大10年保証・自社施工直営店 営業所:千葉県印旛郡栄町安食1-5-11